2022年07月18日

「てってってのて」…241号表紙絵より

 『いのちの田圃』表紙絵2周年記念
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ありがとう! 太田和江さん!
   「特別名画観賞会」
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


4枚目は241号表紙絵です。

♡太田和江さんの一言
この号もできあがるまで、とってもたいへんでした。代表のアドバイスをもらったら、全部描き直してゼロからやり直して…それを何回も繰り返して、やっとこの絵になりました。

241号表紙絵.jpg











241号詩.jpg




















↓〈ガン患研大芸術祭〉のメンバーによる
 心のこもった 朗読をお聞きください。







posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 14:39|   ├表紙絵&詩

2022年07月10日

「どうかこのままに」…239号表紙絵より

 『いのちの田圃』表紙絵2周年記念
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ありがとう! 太田和江さん!
   「特別名画観賞会」
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


3枚目は239号表紙絵です。

♡太田和江さんの一言
私の幼い頃の原風景です。
ファーストインスピレーションで、エイヤっと描いてしまいがちですが、
代表の指摘を受け、いろんな角度からの目が芸術をうむのだなと思いました。

239号.jpg











239号 詩.jpg

















↓〈ガン患研大芸術祭〉のメンバーによる
 心のこもった 朗読をお聞きください。








posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 16:16|   ├表紙絵&詩

2022年07月09日

「丘の上の三人」…237号表紙絵より

 『いのちの田圃』表紙絵2周年記念
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ありがとう! 太田和江さん!
   「特別名画観賞会」
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 2枚目は237号表紙絵です。

♡太田和江さんの一言
代表とすったもんだの末にうまくいかず…ついに時間切れ。
これは以前に描いた絵の中の一つ。岩絵具を使った日本画です。

237号.jpg














 八分音符 朗読 ↓(絵を見ながらお聞きください)
 〜〜 朗読は〈ガン患研大芸術祭〉のメンバーです〜〜


237号 詩.jpg



















posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 16:00|   ├表紙絵&詩

2022年07月05日

「温かさの記憶」…235号表紙絵より

 『いのちの田圃』表紙絵2周年記念
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ありがとう! 太田和江さん!
   「特別名画観賞会」
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 会報誌『いのちの田圃』の表紙は、234号よりフルカラーにバージョンアップ。
奇数月は〈治ったさん〉の太田和江さんの素敵な表紙絵で飾られてきました。
257号で2周年を迎え、描いてくださった絵は12枚!

太田さんへの感謝を込めて、去る6 月 19 日、 ガン患研大芸術祭の仲間で
「特別名画鑑賞会」が開かれました。
川竹代表が一枚一枚の絵に詩を贈り、その詩を仲間たちが朗読.しました。
次は表紙絵の原画展の開催をぜひ実現させたいと意気込んでいます。

このブログに、順次ご紹介していきます! ご期待ください!

まずは、記念すべき1枚目、235号の表紙絵です。

♡太田和江さんの一言
「『いのちの田圃』にふさわしい絵ってなんだろう? とずっと
考えていて、代表とのやりとりのなかで、ふっとひらめきました」



235号.jpg















 八分音符 朗読 ↓(絵を見ながらお聞きください)

235号 詩.jpg








posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 12:19|   ├表紙絵&詩