■ガン患研オンライン動画有償配信のお知らせ■
動画共有サイトVimeo(ビメオ)にて好評配信中!
 https://vimeo.com/naotta/videos

2020年09月22日

9月22日オンライン講演会、スタートしました

福岡にて開催予定となっていました列島縦断講演会、オンライン開催となりました。

先ほどからスタートしています!

0922_1.png
posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 13:16| 講演会

2020年08月23日

9月22日オンラインにて開催します!


オンライン講演会2020.9.jpg














2020年9月22日(火・祝)福岡市にて開催予定だった「列島縦断講演in福岡」は、コロナウィルスの影響で会場での開催が危ぶまれるため、オンラインにて開催することになりました。

オンラインですので、パソコン、スマホ、タブレットなどをお持ちの方は、どこからでもご参加可能です。
体調が優れず、会場の足を運ぶことができなかった方も、この機会にぜひ、代表川竹の力強い講演、そして、〈治ったさん〉の小林季代子さんの明るい体験談を、ご自宅でじっくり視聴してください。ご希望者の方は講師川竹による個別相談(入会カウンセリング)もあります。

◆詳しくは ガン患研ホームページ https://naotta.net/lecture-event/ をご覧ください。


 今後、ガンの患者学研究所では、遠方にお住まいの方や、体調やウィルスの影響により、外出するのをためらわれていた方もご参加できるよう、講演会だけでなく、各種セミナーも、オンラインでのライブ配信を開催していきます。ご期待ください。

 
posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 11:59| 講演会

2020年07月18日

オンライン列島縦断講演会 in東京が開催されました!

こんな時こそ希望を届けたいと、5月30日、初めての試みがスタート!

久しぶりの東京での列島縦断講演会。東京支部のご協力を得て開催が決まったものの、今年に入ってコロナウィルスが世界的な広がりで流行するという事態になり、開催が危うくなりました。しかし、ガン患者さんたちは自粛生活で一層不安を募らせている。すでにお申し込みされている方々のためにも、たとえ参加者が数人であってもなんとか開催したいと準備してきました。
ところがいよいよ開催の見通しが立たなくなり、急遽、オンライン配信に切り替えることに…。開催まで1ヶ月を切っていて、総合ディレクターの鎌田副代表を中心に、出演者をはじめ、裏方スタッフも交えて、打ち合わせとリハーサルを何回も重ねて、ガン患研、初めてのオンライン講演会を開催しました。

オンライン講演会太田さん.jpg








オンライン講演会佐々木さん.jpg








↑ 写真は司会の太田和江さんと体験を語る〈治ったさん〉の佐々木英雄さん


「代表の話を一対一の感じでじっくり聞けて、とても分かりやすかった」「体調が悪くて参加をあきらめていたけど、自宅でゆっくり聞くことができました」「とても贅沢! これからもお願いします」「とてもとても良かったです。これからもこういう機会を設けてください」「遠方なので、オンライン開催を待っていました」…。参加者のみなさんは実際の講演会とはまた違った迫力を感じ取っていただくことができました。

残念なのは期日が迫っていたため、多くの患者さんたちにお知らせする活動がほとんとできなかったこと。オンライン講演会は世界のどこからでも参加できます! 今回を皮切りにガン患研はもっともっとグレードアップして、もっともっと多くの患者さんに希望を届けていきます!


↓ 川竹代表手書きの図表をたくさん用意
オンライン講演会図表2.jpg

オンライン講演会図表.jpg








posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 16:38| 講演会

2020年02月29日

名古屋講演会、まもなくです。

ただ今、スタッフのランチ中です。
B5CF2E79-0052-4D1A-B1BE-A6D883DAD77D.jpeg
BCF93364-68C6-4607-8AA4-3FF5A99B9CB0.jpeg
posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 12:05| 講演会

2016年11月11日

四つ葉 四つ葉続々〈治ったさん〉!〜列島縦断講演会イン横浜〜〜〜 四つ葉 四つ葉 四つ葉


憧れを力に!!
昨日の列島縦断講演会にて、
見事、新〈治ったさん〉が誕生しましたぁ〜!
2012年5月悪性リンパ腫V期 小腸に転移有だった吉田さんです。

14907203_1082148518568396_5955569399316625328_n.jpg






14639715_1082148845235030_3050148515907996913_n.jpg










「憧れの〈治ったさん〉になれたことがまだ、信じられないくらいです
今日、花束を下さった〈治ったさん〉の阿部さんの写真を手帳に貼って持ち歩いていました。
部屋には〈治ったさん〉バッヂの写真を拡大コピーしてケースに入れて飾って・・・
ずっと憧れ続けてきたんです。
幼いころから追いつめられないと頑張れない私がこうやって、今までやってきたことを認めていただき、本当に幸せに思っています。今、私は病気になる前よりもとても幸せな生活を送っています!」
そう穏やかな口調で言葉を噛みしめるように語る吉田さんです。
一時は検査後に腹水がたまり、臨月のようなお腹になったと言います。
それでも当初8クールの予定だった抗がん剤を3クールで止め、自助療法に切り替えつつご自身の心に向き合われたとか。
入会当時、支部例会に欠かさず参加し勉強をされていた吉田さん。当時の支部長である〈治ったさん〉の阿部さんから写真を頂き、ずっと大切にされていたのです。『治ったさん!! 次は私・・・』とピンクの文字で書いて。
「認定式ではサラッとしているつもりだったのに、どうして泣けちゃうんでしょうね〜おどろきました〜」
と帰り際にそっと語りかけてくださった吉田さんの瞳がまだ、潤んでいるように私には見えました。
そして、思わずハグをした私たちです。
「〈これからさん〉の方々の小さな希望になれたら本当に幸せが膨らみます!」
そう仰っていた吉田さんの希望に満ちた強い瞳がとても印象的でした。
吉田さん!〈治ったさん〉認定! 本当におめでとうございます!!



posted by NPO法人 ガンの患者学研究所 ガン患研 at 15:07| 講演会